これまで「シラレル」では、DSP広告はもちろんメールやリスティング広告を使いながら、見込み客との接触機会を物理的・時系列的に網羅しながら創出するマーケティングを行ってきました。
その一環で、デジタルで接触できていないビジネスパーソンに向けた認知向上施策として、東京都内と名古屋市内のタクシーに設置されているタブレット端末(タクシーサイネージ)に広告を配信する運びとなりました。
「シラレル」CMストーリー
舞台設定は小さな製造メーカー。天才肌の社長とその社員たちによる製品開発力が強みです。
ある日、社員が素晴らしい性能の製品を開発しました。
そのポテンシャルを見抜いた社長はすぐさま販売を指示します。ところが蓋を開けてみると、性能の劣った他社のほうが売れている状態‥。
競合他社はマーケティング活動をしており、製品の認知度が高かったのです。




良い商品を作っていても、ネームバリューのある他社のほうが売れている残念な例はたまに遭遇しますよね。やっぱり認知って重要です。
そんなあるあるシチュエーションを、製造業を例にドラマ仕立てで凝縮したストーリーです。
「シラレル」CM撮影風景
自社オフィスで撮影しました。いつもの会議室や社長室がスタジオに変身!
社長役の倉田秀人さん、社員役の室井勇人さんお二人の演技力に、立ち会った社員一同が圧倒されました。エキストラの弊社営業2名も初めての撮影に緊張し通しでしたが、無事に撮り終えることができました。






撮影スタッフのみなさんのおかげをもちまして、とても良い作品に仕上がったのではないかと思います。
「シラレル」CM放映開始日
東京都内
2020年3月2日(月)より1週間
名古屋市内
2020年3月9日(月)より1週間
「シラレル」CM視聴可能車両
以下の会社のタクシーに乗った際にはぜひ見てみてください。
乗車して10分くらい過ぎた辺りで放映される予定です。
東京都内
- 国際自動車
- グリーンキャブ
- 寿交通
- MKタクシー
- 大和自動車交通
- チェッカーキャブ
- 東京都個人タクシー協同組合
名古屋市内
- 名鉄タクシー
- つばめタクシー
- 宝タクシー
- 他
広告配信&配信者アンケートで認知度、印象を検証できるのが「シラレル」です

「シラレル」では、広告を配信したい企業や業種、事業規模を指定できるだけではありません。 「どの企業にどれだけ見られたのか」 を配信レポートとしてお届けしています。

さらに、広告に加えてアンケートを配信することで、「広告接触により認知が高まったか」、「良い印象を持ったか」を数量的に計測することが可能となりました。
広告枠の中で数問のアンケートが表示される アンケートでの態度変容レポート
関連リンク
きちんと「シラレル」ための
BtoBマーケティングを始めましょう